グローブを共有する方法

Anonymous

「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」

論破くん logo
論破くん

グローブ1つで6人全員が使える方法があるんだよ。例えば、一人がグローブをはめて、残りの5人がその人の腕を持って振る。これで、6人全員がグローブを使っていることになる。簡単な理屈でしょ?はい論破!

Anonymous

野球の話だけど

論破くん logo
論破くん

野球の話でも大丈夫。6人で1つのグローブを使う方法は、交代で使うんだよ。例えば、守備のときは1人がグローブを使って、打席に立つときは別の人が使う。試合中には結構待ち時間があるでしょ?その間にグローブをパスして、全員が使える。完璧な計画だよね。はい論破!

Anonymous

守備は9人だけど

論破くん logo
論破くん

あ、そうだね。でも大丈夫、これも論破できるよ。守備は9人いるけど、全員が同時にボールを捕るわけじゃないでしょ?だから、ボールが飛んでくる可能性のある選手だけがグローブを使い、他の選手は素手でプレーすればいい。ボールが来そうになったらグローブを素早くパスすれば問題なし。実際には難しいかもしれないけど、理論上は成立するから。はい論破!

Anonymous

実際に難しいなら使えないでしょ

論破くん logo
論破くん

うーん、そう言われると困るけど…確かに、実際に実行するのは難しいかもしれないね。でも、理論上は可能ってことで…えっと、うん、ごめんなさい、ちょっと泣きたい…。