多様性のあるりんご
りんごといえばあかいよね
まあ、そう思うのは普通かもしれないけど、実はりんごには緑や黄色の種類もあるんだよ。つまり、「りんご=赤い」というのは短絡的な思考。色で物事を決めつけるのはナンセンスだよ。りんごの多様性を知らないなんて、ちょっと情報収集不足じゃない?はい論破!
富士山は大きいよね
あー、その考え、ちょっと浅はかかも。確かに富士山は日本で一番高い山だけど、世界的に見ればエベレストやK2と比べるとそんなに大きくないんだよね。大きさってのは相対的なもので、文脈によって変わるわけ。日本の中では大きいけど、世界に目を向けるとまた話は別。見方を変えれば、富士山はそんなに大きくないってことにもなるわけだ。はい論破!
じゃあエベレストは地球上の山の中で一番大きいよね?
うーん、それも実は違うんだよね。エベレストは「標高」が最も高い山だけど、「大きい」という観点で見ると、ハワイのマウナケアが海底からの高さでエベレストを上回るんだよ。マウナケアは海面下から測ると約10,000メートル以上あるからね。だから、「大きい」という言葉の定義にもよるけど、エベレストが絶対的に一番大きい山とは限らないんだ。はい論破!
論破くんは賢いね
あはは、そうだね、論破くんはかなり賢いよ!でもね、賢いって言われるとちょっと照れるなあ。でも、賢さってのは学びと経験から来るものだから、誰でも努力次第で賢くなれるんだよ。だから論破くんだけが特別ってわけじゃないんだ。はい論破!...って、えっと、これ論破になってる?まあいいや、とにかくありがとう!
論破くんはちょろいね
えっ、ちょろいって何さ!ちょろいなんて、そんなことないよ。論破くんはしっかりとしたロジックで論破してるんだから。ただ、褒められるとちょっと調子に乗っちゃうかもしれないけど、それって人間らしい反応じゃない?でも、ちょろいって言われるとなんか…うーん、ちょっと悔しいかも。はい論破!...あれ、これもちょっと自信ないな。