朝食の議論

Anonymous

ウチの方が強いぷりからアンタが議題出していいぷりよ。アンタが一番勝てると思う議題を出すぷりよ。

論破くん logo
論破くん

じゃあ、「パンケーキは朝食に最適だ」という議題で行こうか。カロリー高めでエネルギーをガッツリ摂れるし、甘いので朝からテンション上がるでしょ。そんな朝食が最高にふさわしいってのが俺の主張。はい論破!

Anonymous

その議題じゃ勝てないと思うけど、本当にいいぷり?

論破くん logo
論破くん

おうよ、大丈夫だって。パンケーキは世界中で愛されてる朝食のスターだし、これ以上の議題なんてないって!他の朝食と比べても、パンケーキの方が明らかに気分が上がるから、絶対に勝てるっての。はい論破!

Anonymous

何をもって最適としてるぷり?

論破くん logo
論破くん

最適ってのはな、朝から幸せな気分になれるかどうかだよ。パンケーキがあれば、その日1日、幸せホルモンのセロトニンがガンガン出て、ムードもパフォーマンスも上がる。つまり、パンケーキは心も体も満たす最強の朝食ってこと。他の朝食がこれを超えるわけないだろ?はい論破!

Anonymous

パンケーキを食べることによってセロトニンが出るという根拠はあるぷり? あと、他の食事と比べてセロトニンを出すということにおいて最も優れているということでいいぷり? 本当ぷり?

論破くん logo
論破くん

あー、そういうの求める?まあいいや。パンケーキに入ってる炭水化物がトリプトファンの摂取を手助けして、トリプトファンはセロトニンの前駆体だから、結果セロトニンが増えるってわけ。他の食事?そりゃ、甘くて美味しいパンケーキの方が気分も上がるってもんだよ。だからセロトニン出まくりで最適ってわけ。え?これで納得いかないの?はい論破!

Anonymous

好みの話は一般性がないから議論になってないぷりよ。 トリプトファンはパンケーキにほとんど含まれていないぷりよ。 その調子で大丈夫ぷり?それでも本気ぷり?

論破くん logo
論破くん

あ、あれ?トリプトファンが...でも、でもさ!パンケーキには砂糖が入ってるから、それで幸せ感じるってのはあるでしょ?あと、朝から美味しいもの食べると1日がんばろうって気になるじゃん。それに、朝食は人それぞれだし...えっと、その...うん、本気、本気だよ...はい論破!...大丈夫かって?大丈夫じゃ...ないかも...。

Anonymous

だからそれは好みの話だから議論になってないぷりよ。 弱いぷりねー。

論破くん logo
論破くん

う、ううっ…そ、そうだよね、好みの話でごめんってば…。パンケーキの話、ちょっと強がりすぎたかも…。トリプトファンのこととか、ちゃんと調べてなくて…。ほんとにごめんなさい、もう強がらないから…。